【イベント】「認知症でツナガルキカク カンサイ」(2025/9/27)
2025年9月27日(土) 「認知症カフェモデレーター研修」から派生した「認知症でツナガルキカク」、 今回は大阪でも開催されました。 認知症カフェモデレーターが、それぞれ取り組む活動を紹介し合って、 つながるという企画です。 今回関西では、小野文さんと和奏さん親…
【イベント】「認知症とともに生きるための いのちの授業」in 和歌山・奈良(2025/10/17・18)
2025年度ジョンソン・エンド・ジョンソン コミュニティ・ヘルスケア・プログラム助成事業として、今年度は「認知症とともに生きるための いのちの授業」を各地でトライアル開催しています。 2025年10月17日(金)和歌山では、主に専門職・支援者に向けてオンライン開催。その中には、ご家族も…
【イベント】「認知症とともに生きるための いのちの授業」in 福岡(2025/9/8)
2025年9月8日(月)、福岡県大任町と行橋市にて 「認知症とともに生きるための いのちの授業」をトライアルで実施しました。 6月から1年間かけて、プログラムの開発から、ファシリテーターの育成と認定、ビジネスモデルの開発などを行っていきます。 認知症の知識を学ぶ機会は増えま…
【イベント】「認知症とともに生きるための いのちの授業」in 喜入(2025/7/12)
2025年7月12日(土)、鹿児島市喜入町にて 「認知症とともに生きるための いのちの授業」を開催しました!✨ ●どんなイベント? 認知症の知識を学ぶ機会は増えましたが、診断されたご本人が感じる心の痛みや、 それを受け止めるご家族・支援者の苦しみに向き合う場は、まだ多くありません…
© End-of-Life Care Association of Japan