いのちの授業 市役所・包括プレゼン
| いのちの授業 認定講師 | 松宮泉 |
| コーディネーター氏名 | 松宮 泉 |
| 開催年月日 | 2023年12月21日(木) |
| 時間 | 10:00〜11:30 (正味時間:01:30) |
| 開催地 | 千葉県我孫子市 |
| 対象者 | 援助職 |
| 対象に関する補足 | 市役所高齢者支援課職員 地域包括ケアセンター職員 |
| 参加前提 | 市役所・包括へのいのちの授業プレゼンとして |
| 定員 | 10人 |
| 概要 | 来年度の行動計画への組み入れを検討するために、まず課員と職員へデモをしてほしいと依頼があり、実施。 |
| 問合せ先 | なし |
| 参加人数 | 10人 |
| 参加者からのコメント | ・子供向けというより、自分たちが今からすぐに行動できそう。 ・反復を利用者にしたら、いつも怒ってばかりで話にならない人が、笑顔でスムーズに会話になった。とてもよい勉強になりました。 ・コンテンツとして、子ども・高齢者・障害者等関わる人全てにやってほしい。 |








