エンドオブライフ・ケア愛媛 第31回地域学習会
| いのちの授業 認定講師 | 宇田真記、荻野桂子 |
| コーディネーター氏名 | 宇田真記 |
| 開催年月日 | 2023年09月24日(日) |
| 時間 | 14:00〜16:00 (正味時間:02:00) |
| 開催地 | オンライン |
| 会場名 | ZOOM |
| 対象者 | 市民、援助職 |
| 対象に関する補足 | 折れない心を育てるいのちの授業に興味のある方。認定講師を目指す方。 |
| 参加前提 | 認定講師、講師トレーニングをうけたかた、今後認定講師を目指す方 |
| 定員 | 10人 |
| 概要 | 今回は、愛媛の地域学習会で折れない心を育てるいのちの授業を行います。講師トレーニングを受けたかたが、練習のため模擬授業を行います。参加者の方には温かいフィードバック、continue、stop、startのギフトをお願いします。 |
| 問合せ先 | 宇田 maki011011@gmail.com |
| 参加人数 | 5人 |
| 参加者からのコメント | 何度、受けてもそのたびに新しい気づきや勇気づけが得られます。 自分にもいのちの授業ができるのかなと思いました。 授業を、実際に地域に届けたいのに、なかなか教育委員会などの壁が高く、現実にならない。どうすれば、学校にお届けできるのか?チラシを配布したり、職場や知り合いにも紹介し、地道に宣伝活動をしていきたい。 |








