折れない心を育てる いのちの授業(小6)
| いのちの授業 認定講師 | 臼井啓子、洪東基 |
| 開催年月日 | 2022年09月08日(木) |
| 時間 | 09:40〜11:35 (正味時間:01:30) |
| 開催地 | 大阪府大阪市 |
| 会場名 | 大阪市立南百済小学校 |
| 対象者 | 小(4-6) |
| 対象に関する補足 | 6年生2クラス |
| 参加前提 | 同校児童・教職員 |
| 定員 | 61人 |
| 概要 | https://endoflifecare.or.jp/pages/okproject |
| 問合せ先 | エンドオブライフ・ケア協会 |
| 参加人数 | 61人 |
| 参加者からのコメント | ・あまり授業でわからない特別なお話をきけて良かったです。大人になってもああいうことと知っている人はいないので、大人になっても覚えておこうと思いました。 ・自分をみとめて、いろんな人の役に立っていきたいなと思いました。 ・苦しんでいる人がいたら声をかけてみて解決できることなら支えになれるようにどりょくする。もし自分が苦しんだりやんだりしたら一人でかかえこまずに、助けを呼ぶ。 ・苦しいと思っている人に対する接し方が分かった。 ・友達に相談されたときどういう言葉を返したらいいのかがわからないことがあるけど、その言葉の返し方を知ることができたので、相談されたら何か言葉を返すことができるなと思いました。 |








