折れない心を育てるいのちの授業(小4)
| いのちの授業 認定講師 | 田中宏幸、井尻吉信 |
| 開催年月日 | 2022年03月10日(木) |
| 時間 | 09:40〜11:25 (正味時間:01:30) |
| 開催地 | 大阪府大阪市 |
| 会場名 | 大阪市立清水丘小学校 |
| 対象者 | 小(4-6) |
| 対象に関する補足 | 4年生 |
| 参加前提 | 同校児童・教職員 |
| 定員 | 68人 |
| 概要 | https://endoflifecare.or.jp/pages/okproject |
| 問合せ先 | エンドオブライフ・ケア協会 |
| 参加人数 | 64人 |
| 参加者からのコメント | ・私は授業が終わった後、さっきのもやもやが心の中が晴れるような気持になりました。私は今、書いている時も、心が晴れています。 ・希望と現実のちがいでだから嫌なんだ、だから頑張れるんだ、とはっきり実感しました。自分は絶対に誰かに支えられているんだ!!とわかりました。僕も誰かを支えたいな、と思いました。 ・また、私が5、6年生になった時にきてほしいです。それでまた、いのちの授業を教えてください ・つらいとき一人で乗り切るのはとてもしんどくて苦しいですけど、だれかのおかげで一つの光を見つけられるって自由になれた感覚と開放感があったと思います。わたしは、支えてもらったのは親友なので、とても親友のことが大好きです! ・本日は、こんなに大切なじゅぎょうをありがとうございました!! ※学校のブログより(3月10日掲載分) http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e731666 |








